+桜はまだだけど、テーブルは満開で^^+
![]() 本日は、ご近所ママ友のSちゃんのおウチへ。 そうです。ココで何度も登場してる、あのおウチデス。 今日は、先日購入したばかりの、「オールドパインのバタフライテーブル」も じっくり拝見♪ 古びた風合い、味わいのある木の手触り。。。もう素敵すぎやし! パン職人であり、お菓子作りもプロ級のSちゃん。 それぞれ持ち寄りのお菓子もいろいろ。。。にわか「デザートの会」の開催♪ ![]() ![]() Mちゃんは[お手製オレンジクリームチーズタルト]。marronちゃんは[有名店の和菓子(名前忘れてしもた^^)]。 そして、ワタシは初めて[いちご大福]を作ってみた。これが大成功!かなり良い出来やったな~^^コドモウケもばっちりで。 ![]() ![]() そして、この日はウチの家庭の「うずら卵好きネタ」で大盛り上がり~(笑)。 なにしろ、コストコで販売してる30個入りを、2回食で食べきるからね~(笑)。 どうだ、まいったか?! ![]() ![]() ←は、市販のベーグルラスク。これもまたオツな味で。→はFちゃんおすすめ店の和菓子。白アンの上品なお味と、姿かわゆし♪ 今日もありがとね~お邪魔さまでした。。。 ***************************** 春やな~~♪で、[いちご大福]を作ってみた。 ![]() ![]() 初心者やし、包みやすいように、小粒のいちごで。 関西ではいちご大福、「白アン」が多いような。。。 でも、ワタシ的には「黒アン」が好き♪(特に、ツブが) イチゴのてっぺんがはみ出すように、アンを包む。 この姿も、なんかカワユイな~~^^ ![]() 白玉粉、水、砂糖、はちみつ。 ダマを残さないように、サラサラの状態まで混ぜる。 その後、ラップして、レンジでチン♪を透明感が 出てくるまで繰り返す。。。 結構・・・いやかなり、チカラいるな、練る作業(涙)。 ![]() ![]() 冷えて餅が固くならないうち、手早く、手早く!焦るキモチを押さえつつ、丁寧に。 ちょこっとピンク色が透けて見えるように、包むのがポイント♪ ![]() →は、Sちゃんにプレゼントした、パントレーのマット。 サイドにふち編みでスカラップ。ハギレパッチでポイントつけて。 彼女は、実店舗で天然酵母のパンを、週2日も販売してる頑張り屋。 ひとつひとつココロのこもったパンは、優しいお味で絶品デス♪ ************************************************ 。。。リクエストがあったので、載せときます。 ♪クックパッドレシピより。。。[いちご大福]の作り方 白玉粉 100グラム あん(市販でもよい) 50グラム 砂糖 大1 はちみつ 大1 水120ml(練ってる途中の、差し水はのぞく) 片栗粉(練りあがりの餅を取り上げるときに敷いておいたり、まぶしたり) 適量 ※ちなみに、ワタシは、↑のレシピをすべて倍量にして作りました。 普通サイズのイチゴで20個分くらい出来たよ^^ ①白玉粉、水をダマのないように混ぜる ②そこに、砂糖、はちみつ加えてさらに混ぜる ③ラップをして、600wで2分加熱。取り出して、練る。最初はダマになっても気にせず 練る。固いようなら、適当に差し水をしつつ、ひたすら頑張って練る ④再び2分強加熱。取り出して、練る。かなり粘度があるので、差し水も。 生地にツヤが出て、半透明で味見して粉っぽさなくなった状態がよし。 まだなら様子を見つつさらに、1分ずつくらい加熱して、練る。 普通の餅くらいより、ちょっと柔らかめな仕上がりにしといた方が包みやすかった^^ ⑤片栗粉敷いた上に、生地を取り出す。かなりねっとりしてやりにくかった(涙)。 一個分を切り取り、手のひらで餃子皮のように広げつつ、包む。 イチゴ餡の頭が上、生地の綴じ目は下になるように。 生地が乾かないように、ラップをかけて作業すること。 冷めると固くなってしまうので、作業は手早く~! *************************************************
by kyoko0926honokai
| 2007-03-22 23:41
| さもない暮らし
|
Comments(46)
あーーーーーーっ!
きょうきょちゃんとうとう伺ったのね!! いつ行くの~?って催促しようと思っていたの 笑 テーブルどうだった? Sちゃん(と書けばよろしいでしょうか 笑)テーブルを ゲットしたと伺ってからずーーーーーっと気になっていました! あー私もご一緒したかった~>< 楽しそう~>< きょうきょちゃんイチゴ大福作ったの? それもすごいね~! タルトもおいしそうだし! で、うずらの卵好きなの?爆 もう~きょうきょちゃんのネタおもしろすぎ~ あーあの時の爆笑まだ思い出せます!
・・・・・太るぞ 笑
また来るよ~♪
♪さっちゃんへ
こんばんは^^行ってきたよ~~ で、実物も拝んでまいりました。。。^^ すんごくアンティークの風合いもよくって、両サイドがバタフライになるから、サイズもお客さんの数によって、使い分けられるし、もうバッチリ♪ サイドに引き出しがあるんだけど、その「つまみ」も、片方がガラス、もう片方が木で。。。めっちゃ可愛かった!! さっちゃんも絶対、好きなタイプやわ~ それに、いつもながら、絶品ケーキやったし^^ あのオイシさを思い出したでしょでしょ? そうそう、いちご大福作ってみたんよ~ 結構簡単よ^^包むコツさえ、押さえておけばあとは、簡単。 「うずら」ネタ、この前は話さんかったっけ?(笑)。 すごいよ~~~ウチは。なんでも煮物系には入れるからね^^ 消費しすぎやっちゅーねん^^
♪hi-co*ちゃんへ
おお!!こんばんは~~~ こちらで。。。「卒園、卒業、おめでとう!!」ね。 今年の春は、涙、涙、やってんね~~ そうそう。。。やばいよね。 たしかにちょっと微妙に気づいてるねん。。。ワタシ(汗)。 でも、やめられへんし~~~美味しいものは^^
今日も美味しい仲間に入れてもらってありがと♪我が家の夕食は今夜もどんぶり系でごまかして・・・。ま、おやつがご馳走だったからいっか~~。
リンクもありがとう。まだまだblog初心者なもので、機能使い果たせず。今度おしえてね♪
きょうきょちゃん、おはよう!!
お~お~! 朝から唸りっぱなし(笑) すんごい見ごたえある、デザートに釘付け~^v^ 春らしいデザートが並んだね♪ オールドパインのバタフライテーブル、もっとじっくり見たかった(笑) きっとSちゃんが選んだもの!ものすごく素敵なんだろうね~ きょうきょちゃんのイチゴ大福もこれまた可愛いし美味しそう! 私もチャレンジしたことあるけど、アツアツの餅をアチアチいいながら手早くイチゴをくるむのよね~ 餅はさめると固くなるから・・・早く早くって感じで(笑) でもこうやって餡からチラリとイチゴを見せて、餅からも透けるイチゴの色がとってもいい感じ♪ 真っ白より、透ける赤がとってもいいよね! さすがきょうきょちゃん、色々出来るなぁ~!! 今日で学校も修了! 一年間よく頑張りましただね^v^
きょうきょちゃん、おっはよ^^
いつ見ても素敵なお宅だよね~** 今回はデザートの持ち寄り!?すっごいね~~ おいしそうなのばっかり! いちご大福作りたいんよね~でも難しそうで・・・ お餅系って練る作業が大変よね・・・ わらび餅作るのでさえ疲れたもん(笑) きょうきょちゃんのを参考に*今度作ってみるわ~^^ Sちゃんのパン*きっとおいしいでしょうね~^^ 私も優しいパンを作れるように努力しないとね**
きょうきょちゃん、こんにちは~♪
あのお宅ねっ!! うんうん、覚えているわよ~。 デザートの会って素敵ね~。 みんな素晴らしいなぁ~、やっぱりすごい人はみんなすごい人同士が 自然と集まるんやなぁ~(^^♪ 私も、お手製は無理やけど仲間に入りたいなぁ~。 でも、小心者やし恐縮してしまいそう。 で、みんなのデザートほんまに素敵な物ばかりなんやけど、 きょうきょちゃんのいちご大福に首ったけ♪ ほんますごいなぁ~。 和菓子って、なんだか難しそうで手間がいっぱいかかりそうな イメージがあるんやけど、売り物みたいに完璧やん♪ 私も食べたいよ~(#^.^#) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
きょうきょちゃんこんにちは♪
わぁ~!おいしそうなデザートが盛りだくさん~! 私も今日お友達呼んでおうちカフェしたのだけれど・・・ あまりにしょぼすぎて恥ずかしい・・・。 私、いちご大福、大好きなの~!!! レシピ、教えて~!!今度作ってみます。 あ、でもこんなにたくさん・・今の私には危険すぎるわ。 もう食欲止まらないの~。今日来たお友達にも、 「腕、太くなったね」って!!でもいいの。おいしいもの 食べてる時幸せだもの~!! お友達のお宅も本当に素敵ですね。私もお邪魔したい・・ オレンジクリームタルトっていうのも気になる~!!! お写真ないのね?残念。。 ↓靴、ブラウンでなくてチョコね?私も。。 履いてる?!きょうきょちゃん、似合いそう♪ 私が履くとなぜか???な感じに。きょうきょちゃん、 今度私をコーディネートして~・笑!!
きょうきょさん こんにちは!
うわぁ~♪ 最初の写真に目が釘付けです! これ、全部手作りっ!? いちごのタルト、めちゃめちゃ美味しそう~♪ きょうきょさん手作りの「いちご大福」、こっちもかなり美味しそう! あんこからはみ出たいちご、可愛い♪ 出来上がりの写真、「いちごが透けてる~^^」と思ったら、 わざとだったんですね! 見た目も可愛くていいですね。 こんなにおしゃれな集い・・・とってもうらやましいです!
きょうきょちゃん、なんですかこれ!?
目に毒です~~~@@ 今さっきお風呂はいるのに体重計乗って、絶句してきたところ>< こんなん見てしまったら、ついつい甘い物食べたくなってしまうやないの~~~。笑 イチゴ大福、去年もチャレンジしようと思って、断念したんだけど、きょうきょちゃんの説明聞いてたら、うぅ~ん、もしかしたら作れるかな? そして、いつもこちらのお宅、紹介していただくたびに、ホントうっとりだわぁ。。。素敵。 こういう家に。。。は絶対我が家はならないだろうけど、少しづつ自分の満足いく家にかえていきたいなぁ~^^
きゃー!!S邸に行っていたなんてどこでもドアがほっすぃ~!!
Sちゃん・・・パンもめっちゃ美味しいけどsweetsも完璧で魔法の手だよ!! 先日のちょこっとの時にちょっぴりお邪魔させていただいたときなんて、目がビヨヨ~ン!!て泳いでしまったもん(爆) きょうちゃん作のいちご大福・・・初めてだなんて思えないよ!! あ~ん、やっぱりドアが欲しい・・・(笑) 私ね好きなのよ~。でも関西は白餡が多いとは知らなかったわ!!
きょうきょちゃん こんばんは^^
いちごのタルト・・・すごいっ。。 私もこれ作ってみたい・・・・・これぞブログにのせるお菓子よね~ きょうきょちゃんのいちご大福も美味しそう♪ すごい いちごをうっすら見せるところがポイントだったんだね^^ 私のお菓子レベルがいかに低いか知ったわ~笑、
きょうきょちゃん、こんばんは~♪
実家からコメントしてます*^^* なんて素敵なデザートの会なの? タルトも和菓子もおいしそう~ イチゴ大福、きょうきょちゃん作なの?すごいよっ! 食べたいです~^^ こうやって気軽に会えるお友達っていいな~☆ 私も頑張ろうっと♪^^
きょうきょちゃんへ♪2通目です。
↓の靴、どうどう?私もだ~いぶ前から気になっていて 1度は25センチの白しかなく、それでも履いてみたの。 でも、やっぱり大きくて分からなかった。1センチだけどネ・・・^^ 次行ったときは、もうこの靴無かったのよ~ 靴だから履いてから買いたいなと思って。 履き心地いいかな? きょうきょちゃんの、いつものサイズで大丈夫だったかな? ネットで買っちゃおうかな~♪ 今日はね、実家から車でちょっとのところにある 菓子工房オークウッドに行ってきたの♪ 本も出てるし(サイン入りなので買っちゃいました^^) ケーキも本当においしくてね♪ 来週会うから、きょうきょちゃんにお土産を買いたかったの~ 焼き菓子やスコーンはメチャメチャ賞味期限が短く (スコーンは当日限り) なので、フルーツソースにしました。 楽しみにしていてね~*^^*るん♪
お久しぶりです! コメントありがとうございました^^
な〜んて可愛らしいのでしょう。 渋い私とは大違いのハッピーな空気が漂っていますね! 私はケーキやパンは作りますが、和菓子はなかなか作れなくて、、、、 最近やっと冷やしぜんざいを作ったんですよ。(違い過ぎ???) こうやってお友達やお子さん達と一緒に合える時間は大切ですよね。 私もガンガン逢わなくちゃ!って思いました。 素敵な画像をありがとうございました。幸せ〜な気分になりましたよ! *ねね
♪marronちゃんへ
昨日はどうも^^ とうとう、春休みやね~~ 帰省もしないから、暇や!と張り切って予定つめてたら、 ぎちぎちになってしもた(汗)。 ゆうちゃんも、習いごと満載で大変そやね~~^^がんばれ。
♪まこちゃんへ
ほんま、とうとう、春休み。。。(涙) どうする?どうする?まこ家は~@@ ウチは、春休みは帰省なしやから、とにかく予定をつめ放題なとこ(笑)。 そちら方面にも出没予定だよ! テーブル、すんごいよかったよ!! ウチも、お財布があったっかくて、お部屋が広かったら。。。なんつて^^ 珍しいデザインだし、木の風合いもよくて~もう惚れ惚れよ♪ いちご大福、作ったことある? ワタシ、レンジ大福系がお初で。 でも、はちみつ入りレシピだと、時間がたっても硬くなりにくくてよかったよ。 そうそう、餅、あっつかった~~!!(涙)。 でも、くるむ作業。意外と楽しくて。。。没頭! 「ワタシは職人。。。」と妄想しつつがまた楽しかった(笑) てっぺんが透けるツボ、クックパッドレシピで見て、「いいなあ^^」と。 やはり、そうしたほうが可愛さ満点だったよ!
♪sassyrちゃんへ
こんばんは^^ そやろ、そうやろ、すごいおウチでしょ~~ ワタシのウチとはまた全然違うテイストで、もう本物のアンティークの 宝庫!って感じやし。 なんだろね~~白がメインだから、明るいの! デザートも、いつもワタシのリクエストはタルト系。 自分ではめったにつくらんねんけど(笑)。 大福。 簡単やったよ!!おすすめ!! 包むのも、パンの成型やってるアナタ様なら、絶対ちょちょいのちょい♪よ。 丸パンを成型する容量でやってみたら、出来たし。 練るの、ちょっとがんばらなあかんけど(笑)、そこはニンプさんだから、 ダンナさんにやってもらうのだ~^^ sassyrちゃんのパンも負けず劣らずでめっちゃ美味しいやん! 酵母も、あこでお友達^^ また機会があれば、sちゃんのパン、食べてほし~わあ^^
♪さおりちゃんへ
こんばんは^^ そうそう、そうよ~アノ、おウチよ! いつもながら、すごいとこよ。。。なにしろ、ウチと違って、 価値のあるアンティークの宝庫ですから! sちゃんも、mちゃんも、お菓子作りプロ級やから、 こんなときはシアワセだわ~^^ 美味しいモノなら、お手製でなくっても、持ち寄りオッケーだよ♪ さおりちゃんなら、いろいろ情報知ってそう!お取り寄せネタとか^^ 和菓子、そうそう、むつかしいイメージあるよねえ。 ワタシも、まともには作ったことなかってんけど、ウチの定番 白玉粉レシピなんでチャレンジ! それがまた結構、簡単でびっくり@@ 成型も、パンでやってることを応用しつつやったら、 意外にまともに仕上がってよかったわ~^^ こんなんでよければ、いつでもご馳走するし~♪
♪3月23日16:37鍵コメちゃんへ
こんばんは! 元気になってもらえました~~?? お腹すいちゃったんちがう??(笑)なんつて^^ 和菓子、ワタシも、今までまともに作ったことなくて。 せいぜい、団子系とまりだったんやけど、レンジレシピだったので、 チャレンジ!結構いい感じに仕上がりましたよ~ 鍵ちゃんなら、絶対楽勝!ぜひぜひに^^ シー。 そりゃもちろん、「絡めて」のほうがお得でしょ(笑)♪ 「怒って」なんていませんよ~絶対に^^ それに、ランドとはしご、なんてのもいいですよね~ ムスメちゃんもそろそろ楽しめるお年頃。 またぜひに♪
♪yo-koちゃんへ
こんばんは^^ アナタ様のリクエストにより、レシピを載せてみたよ。 どう?できそう? ま、ワタシでもできてんから、楽勝だよ~!! たぶん、洋菓子よりカロリー控えめな気がするし。 アンコも砂糖控えめにして、イチゴメインなら大丈夫でしょ^^ それに、yo-koちゃんならすぐに、元の体型にもどりそう! だって。。。。若いんだもんね~~!!!(笑)。ココが一番のポイントやわ^^ いいのよ、シアワセが一番よ♪ オレンジチーズタルト。 コクがあるのに、さっぱり、って表現がぴったり。 栗原はるみさんレシピだって。 グラハムクラッカーの台がまた、美味しかったな^^ 靴。 え~~~絶対、yo-koちゃんのが似合うって! ワタシ、ちょっともうギリギリでは。。。って気が(年齢ね)・・・
♪yuちゃんへ
こんばんは^^ テレビでスケートを見ると、アナタ様を思い出しちゃうよ^^ どう?今日も釘付けかな? イチゴのタルト、もうビジュアル的にも完璧だよね~ お味もめっちゃ、美味しかったよ! キルフェボンで売っててもいいくらいに。ほんまによ! ワタシの大福は、軽くスルーしてね(笑)。簡単だったし^^ そうそ、頭はみだしのイチゴ。 わざとよ、わざと!(笑)。ハハハ 包んだ時に綺麗だよね~^^嬉しいコトバ、ありがとう~
♪yumちゃんへ
こんばんは^^ もう、ご謙遜を~~~あんなにスリムやのにい! ワタシなんて、絶対メタボやし、お腹周りに危険を感じてるわよ。。。(涙)。 で、ついつい、食べてしもた?(笑) イチゴ大福。 レンジレシピだし、結構、簡単だったよ~ 包むのも、パンの成型をイメージして。。。ぜひぜひに^^ ほんま、sちゃんのおウチは別格やから。 私カン、カムホームなぞにも登場するくらいやし。。。ね。 こんな方が、ご近所友でほんま、シアワセやわあ♪
こんばんはぁーーーー!!!!
ド━━━(゜ロ゜)━━ン!! きたぁーーーーーーっ!!! まさに、この一言に尽きる感想ですよ~♡♡♡ もう、本当に最高に満足ですよ~★ 見ているだけで、おなかがいっぱいになってきました~ ヾ(≧∇≦*)〃 何もかもが美味しそうで、きょうきょサンのいちご大福♥めっちゃんこ可愛くて美味しそうーーっ!! 今の季節にもってこいの、苺オンパレードのスイーツ会でしたね~♪ ぐはっ。。。。めっちゃ食べたいです・・・・”(*>ω<)o" (・-・)・・・ん?なぜか急に、みたらし団子が食べたくなってきた・・・。 なんでや?? 十三のみたらし・・・・めっちゃんこ美味しいんですよ~♪ いちご大福~!本当にすんごく大好きなんですよ~(=゜∇゜)
♪yokkoちゃんへ
こんばんは! フフフ~~~行ってきちゃったよん^^ごめんねぇ~~@@ 最近、手に入れたばかりのオールドパインテーブル。 もうすばらしすぎ!! きっと、yokkoちゃんも実物みたら、担いで逃げたくなるくらい(笑)やと 思うわ~~~^^ さらにさらに、目が泳ぐことでしょう。。。^^ いちご大福。 好き??ウチも、コドモもめっちゃ好きなんよ~ いくつでも食べちゃうくらいに。。。コワ。 そうなの、関西だと白アンってことが多いんよ。 でも、ワタシ、白アンってそんなに好まないから、絶対黒派だわ^^
♪ちゃるかちゃんへ
順番抜かしで^^オンタイムかな? そうやろ~~~もうすごいデザート三昧でしょ! ワタシの大福は軽く流してくれてもいいから~ もうタルトなんて、素人とはおもえんよね。 お味ももうプロ級ですよ。 いちご大福。 市販の買ったら、1個は200円くらいはするやん? 作ったら、1パックまるまる作れるよ~~~^^ 思う存分、食べ放題。どうだ!作りたくなってきた~~?? 十三のみたらし。どこのやろ? ワタシ、梅田の「きやす?」のが結構好き^^ 丸い団子じゃなくって、細長くして切ったやつを串刺ししてるみたいな。 みたらしも、ウチの大好物なんよね~~~ あの、タレがたまらん! ああ。。。食べたくなってきた(涙)。
♪桂ちゃんへ
こんばんは^^ 順番前後して、ごめんね~! いちごのタルト。 すごいでしょ、ほんま見た目も味もプロよ、プロ。 ワタシなんて、足元にも及ばない。。。(汗)。 ていうか、タルト生地の焼き具合とか、飾りつけとか、すごい いいんだよね~~^^絶妙に。 いちご大福。 ほんま、意外に簡単やから、ぜひぜひ作ってみて^^ いちごを透け見せがポイントね♪ 作ったら、また見せてね~^^
♪ひろちゃんへ
こんばんは。今、ご実家なん?ゆっくりしてね~ すごいでしょ。みんなお菓子もパンも上手でさ~~ ワタシなんて、いつも食べ役周りよ(笑)。 でもひろちゃんもめちゃ上手やん~~! いっつも、指をくわえてみてるワタシ。ハハハ^^ 靴ね。 コレ、デザイン的なのか?素材的なのか?ちょっと大きめな作りかも。 ワタシ、普段23.5なんやけど、コレは23で靴下はいてても余裕あり。 だから、普段よりすこし小さめくらいがいいかもよ。 履き心地は、めちゃいいよ~♪ とにかく、軽くて、柔らかいし。おすすめ。 ご実家の近くにそんな有名店が! さらに、嬉しいお知らせまで^^いいのお~~~?! めちゃ楽しみやわあ。 ワタシ。。。こうるさいのは付いてる来るし、ごめんね。。。 たぶん、もえちゃん、圧倒されて引いちゃうかも(涙)。
♪ねねさんへ
こんばんは^^ ワタシこそ、いつも読み逃げしちゃってて、すいません。。。 でもすごく楽しみに拝見してるんですよ~^^ もう!ねねさんてば、●●生やのに^^ ワタシも、ねねさんみたいな、落ち着いた空気が少しは 欲しいのですが。。。(涙)。 和菓子、ワタシもまともなのは初めてだったんですよ~ ウチの定番、白玉粉レシピだったので、チャレンジしてみたんです。 これがまた、意外にいける!!美味しいし、安上がり(笑)。 またリピート確実!な予感です。 そうそう、楽なおしゃべりして、美味しいモノ食べて。。。って 時間はほんまに、大切ですね。 キモチが潤いました♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪3月24日00:55鍵コメちゃん
了解よ~^^後はメールにて。
きょうきょちゃーん!
いちご大福のレシピ、ありがとう~! 嬉しいです~。 早速近々作ってみますね。・・って、私に作れるのかな?
こんばんは!!
砂時計に思わず反応! そうそう昼ドラでやっていると聞いたよ~ 私はね、漫画を全部読んだのよ~笑 すっごく面白くって、でもこんなのあり??なんて感じで読んでいて。 ドラマはマンガに忠実なのかな? お母さんのところとか・・・ 私は大悟が好きだよ~ 漫画では素朴で男気あってね~ ふじ君は、カッコイイお金持ちの男の子♪ この後の展開にこうご期待!!笑 春休み・・・こちらへということは、ララポートに出没ね!笑 ムーミンカフェとかあるらしいから、行って見たい! 私は月末ちょこっと旅行&帰省してくるね~ きょうきょちゃんも予定一杯入れているって(笑) 忙しそうだけど、楽しい春休みをね♪
こんばんわ~**
覚えてますよ♪ Sちゃんのお宅でのパーティー* 食器もいつもかわいいですよね* どこを切り取ってもステキそうなお部屋もいいなぁ* デザートどれもすごくおいしそうですけど、 きょうきょちゃんのイチゴ大福が何より食べたい!!! レシピもどうもありがとう^^ 会社で印刷しちゃおうかな♪ この春一度はがんばって挑戦してみますね☆ 引き続き、よい週末を~♪
きょうきょちゃん おはよう^^
いちご大福! すっごくかわいく出来てる~。 さすがですな~!!!(ん?おっさん口調?) なるほどね、上をくるまないで、透けね、透け。 これ真似っこさせて下さい^m^ はちみつが入るのも初めて聞いた~。おいしそう^^ 花より男子2に反応(笑) やっぱり類派は多いわね~~! 私、原作だと道明寺派なのよ(笑) でもやっぱりドラマだと・・・・花沢類・・・よかったよね^m^ 終わちゃって寂しい限りだよ~~~! 今日は日曜日だよね^^楽しんでね~☆
♪yo-koちゃんへ
全然大丈夫よ~~~!! 出来上がった餅がちょっとはじめ熱いし、やわやわで扱いにくいけど、 でも、片栗粉まぶしつつくるめば大丈夫! なにより、美味しいから、ハマルよ~♪ 餅は、たしか、母乳にいいんじゃなかったっけ??
♪makoちゃんへ
こんにちは~冷たい雨だねえ。 きゃ~「砂時計」に食いついてくれてありがとう(笑) ほんま、ムスメとふたり、はまってんねんよ^^ ドラマ好きなムスメ。。。大悟くんと杏ちゃんの初恋告白シーンで、 もう激見!!!(ヘンなたとえやね)やったわ~^^ 漫画は最後どうなるんだろ~~聞きたいような、聞きたくないような(笑)。 杏ちゃんのお母さんね、12歳のときに睡眠薬で。。。 そのときに、大悟くんがしっかり守ってくれて、「これからもずっとオレが傍にいるけん!!」って言ってた。。。(涙)。 そうそう、ドラマでも、コドモ時代の大悟役の子、すごくいいよ。元気で、純粋で、ちゃらちゃらしてなくて、かっこいい。でも、オトナ役の人は~いまいちワタシの好みの顔ちゃうねん(笑)。 そうそう、ふじ君は造り酒屋のおぼっちゃん。でも、出生にナゾがありそう。。。お父さんが「自分と血がつながってない」とか言ってたし。。。 ああ、、語りすぎた(笑)。
♪まこちゃん、つづき。
ららぽ。行った???? まだめっちゃ混んでるみたいよ~~行くなら休み明けがいいかな、と。 春休みは見送りかも~~ムーミンカフェ、気になるね♪ あと、IKEAもまだ1回しか行ってないから、いきたいわ~
♪yukiちゃんへ
こんにちは。 そうでしょ、そうでしょ~~ sちゃんのおウチ、もう現実逃避するにはもってこいやし(笑)。 食器もアンティークを惜しげなく出してくれるしね。 ほんまシアワセ~~~やったなあ^^ いちご大福。 ぜひぜひ作ってみて!! yukiちゃん作だと、もっとキレイに美味しそうに仕上がりそう^^ 楽しみにしてるね~
♪おまめちゃんへ
こんにちは^^ プププ。。。「おっさん」って(笑)。ワタシもかなりはいってるよ~^^ そうそう、いちごは全部アンコでくるまずに、頭はのぞかせて。 このくるむ作業。大変やけど、面白いよね~~~ おまめちゃんは、「鶯餅」作ってたよね? あれって、緑色は何で??中はツブ餡?? あれもめちゃおいしそうやったわ~♪ 「花男」。おまめちゃんは、くるくる天然パーマの道明寺好きなん? ワタシ、松潤がいまいち、やねん(笑)。 実物も、見たことアリ。帰省途中の新幹線の車中にて。 結構、小柄やってん~~あと、濃かった(顔ね)。 類好き、多いよね~~今回のクールでさらに、増えたような。。。 ワタシ、「主役のオンナノコのことが、実は好き。。。」って役どころが ツボなんかも?(笑)。ププ
ご無沙汰です^^
コメント欄、タイミング合って嬉しいな♪ 「砂時計」私も見てるー!そして同じく韓流っぽいって思ったの・笑 主婦がはまりそうなドラマよね。もちろん私もはまってる主婦の一人。 その時間になると早く寝てー(お昼寝)って思っちゃう。 チラチラお目見えする大人になった大悟君が気になるわ♪ 花男2、私もパート1から見てました^^ きょうきょさんは花沢類派?私は何故かいつでも主人公を好きになる。 なので道明寺よ。原作を読んだことがないので今とっても気になって いるの。映画もね。内田有紀ちゃんよね?! いちご大福作ってみまーす!白玉粉買ってきたんですよー^^ 蒸し器がないとだめだと思っていたので嬉しい♪
きょうきょさんこんばんは!早速遊びにこさせていただきました♪
とってもかわいいブログですね♪(*゚o゚)色々拝見しました! 下の↓ぺたんこ靴もd(*´ェ`*)こういうの大好きです♪ いちご大福!!おいしそうです!!とってもお上手ですね!! わたしなんて作るとき台所がめちゃくちゃで(笑)大変でした!! 笑っちゃうくらいです(笑)だからきょうきょさんはすごいです! これからゆっくりブログ拝見します♪(^^)♪ これからもよろしくお願いします♪(^-^)Y また遊びに来させてくださいね★
♪コロンちゃんへ
こんばんは^^ ちょっとちょっと~~~!!ドラマ話が合って嬉しいわあ^^ もう、時間録画で毎日しっかり逃さない(笑)ワタシ。 いいよね~~~切ないよね~~~♪ ワタシは、オトナになった「ふじくん」が気になる。。。フフフ^^ そうよ、ワタシは「類命」。ま、ドラマの中の、やけど^^ でも、あの役者さんも結構好きやな~ 最近、漫画は人気みたいで、本屋さんにもなかなか売ってないし。 でも、全部そろえる勇気もなくって・・・もう、漫画喫茶に行くしかない?! コロンちゃんは、道明寺か~~~^^ よかった、ライバルが減って(笑)。 いちご大福。 ぜひぜひ!!! レンジでチン♪やから、簡単よ~
♪audreyさんへ
こんばんは^^ いらっしゃいませ~~♪ありがとう^^ ↓の靴も、今年のヘビロテになりそうですよ。 すごく穿きやすいし、キモチいいんですよ~~^^ いちご大福。 ちょっと餅を練る作業が、チカラ仕事で。 でも、仕上がりはめっちゃ作りたて~~って感じで激ウマですよ。 ぜひぜひおすすめです。 ワタシこそ、また遊びにゆきますね。 よろしくお願いします~^^
|
カテゴリ
全体さもない暮らし 手芸・洋裁・編み物 パン・お菓子 ちょっとお出かけ 買い物披露 子育て ワタシごと。つぶやき honwa+ka 通販部 通販部ご注文方法 お知らせ。その他いろいろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
■メールはコチラまで↓ khkh_h1969@ yahoo.co.jp @kyochan0926 ************** [honwa+ka]のハンドメイドに関しましては、デザイン等の[コピー]はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。 こちらのブログ&通販部ブログにつきましても、すべての画像、内容等の無断転載はなさらないよう、お願いいたします。 ***************** 以前の記事
2018年 03月2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 more... ブログパーツ
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||